プロフィール

すぎた しょうこ

1979年 きれいな海のすぐ近くの和歌山県生まれ、和歌山県在住です。

夫と男の子と女の子の4人家族で、私の両親・弟と一緒に暮らしています。
2004年 大阪外国語大学(現大阪大学)卒業
2002年~2015年 南アルプスの山小屋で勤務
2013年 長男誕生
2018年 長女誕生
2022年 モンテッソーリクッキング®講師の資格を取得
2023年 モンテッソーリクッキング®園課外教室スタート
     モンテッソーリアート講師の資格を取得
2024年 モンテッソーリ親子教室irodori講師へ
2025年 モンテッソーリクッキング®スペシャリストトレーナー
     モンテッソーリヘアスタイリストアドバイザー講師
2025年 おうちクッキング開講

子どもの頃から自然が大好きで、八重山諸島でダイビング三昧したり
3,000メートル級の山を縦走したり、山小屋の管理人になったり
マウンテンバイクにテントを積んで一人で北海道一周したり
メキシコ、ペルー、ボリビア、アルゼンチンをそれぞれ1ヶ月以上ずつ一人旅をしたり
していました。

 長男は7歳半で たかはし まゆこ先生の教室でモンテッソーリクッキング®を始め、半年経った私の誕生日に自分から「今日の夕ご飯は僕が作るから!」と言ってポトフとサラダとデザートを作ってくれました。
 それからも時々思い立っては何か作ってくれ、9歳になってからは「次の日曜日は3食全部俺(一人称が変わりました!)が1人で作るから」「昼ごはん自分でつくるわ」と、頼もしい限りです。

 娘は2歳半から自宅でモンテッソーリクッキング®を始め、もともとモンテッソーリ教育の「お仕事」で指先をよく使っていた彼女は包丁もその時から上手に使っています。こちらは私が料理をしていると度々手伝いに来てくれ、みそ汁のみそを溶いたり炒めたり切ったり、2歳にして本当に家事の戦力になってくれています。

 子どもとお料理しながらキッチントーク。それはとても豊かな親子時間で、親にとっても子どもにとっても沢山の発見があり、子どもたちがキッチンに立つことが自然に日常になりました。

 そんなモンテッソーリクッキング®の魅力をたっぷり味わって、子育て中の沢山の方にも是非お届けしたい!という想いが膨らみ、たかはし まゆこ先生の元で学んで、モンテッソーリクッキング®講師となり、園課外教室の開講、irodori教室の講師という「お仕事」に集中現象を起こしております。

 子育てに料理を取り入れるのはとても簡単で、子どもの発達にも良く、後々とても楽になる、そして楽しい!ご興味を持っていただいた方のお問い合わせを、楽しみにお待ちしております♪